タイムライン・ストーリー– archive –
-
令和3年
京田辺市三山木「みんなのき三山木こども園」開設。児童発達支援事業所 「みんなのき ねーね」設置 -
令和2年
宇治市ファミリーサポートセンター事業及び子育て支援拠点 げんきひろば受託 -
平成31年
4月 新園舎増設に伴う定員増加。 「放課後等デイサービス みんなのき ゆう」設置。 卒園後の交流の場として「みんなのき倶楽部」の運営。 -
平成30年
みんなのきーすてーしょん TeaMU」社会公益事業を模索する拠点として開設 -
平成29年
放課後等デイサービス みんなのきとわ」設置 -
平成28年
「三室戸保育園」が「みんなのき三室戸こども園」へ 「みんなのき保育園」が「みんなのき黄檗こども園」へ それに伴い「木幡分園さんりん舎」が「みんなのき黄檗こども園分園」へ移行。 -
平成25年
「みんなのき保育園」設置 -
昭和50年
宇治市心身障害児通園事業「宇治福祉園」設置 -
平成19年
「三室戸保育園 木幡分園 さんりん舎」設置 -
平成15年
JR宇治駅前「Hana花保育園」設置
1